敷地面積 18,572u
建築面積 4,993u
年度 | 校長氏名 | 職員数 | 学級数 | 児童数 | 主 要 事 項 | |
25 | 野沢 樹 | 5 | 5 | 198 | 南校舎西半分完成 | |
26 | 〃 | 7 | 7 | 268 | 体育館完成 | |
27 | 〃 | 10 | 10 | 333 | 北校舎西半分完成 | |
28 | 吉川治雄 | 14 | 12 | 398 | 独立開校,ピアノ購入 | |
29 | 〃 | 14 | 12 | 433 | 校名改称「箕輪北小学校」 | |
30 | 〃 | 14 | 12 | 418 | 水道施設完成 | |
31 | 〃 | 14 | 12 | 407 | ||
32 | 若月長治 | 14 | 12 | 389 | ||
33 | 〃 | 13 | 11 | 374 | ||
34 | 〃 | 12 | 10 | 347 | 西天竜救助網完成 | |
35 | 〃 | 11 | 9 | 311 | プール竣工 | |
36 | 橋爪 浩 | 10 | 8 | 292 | ||
37 | 〃 | 9 | 7 | 266 | ||
38 | 佐見 栄 | 8 | 6 | 262 | ||
39 | 〃 | 8 | 6 | 232 | ||
40 | 〃 | 8 | 6 | 237 | オルガン6台購入 | |
41 | 滝沢 章 | 8 | 6 | 220 | ||
42 | 〃 | 8 | 6 | 207 | ||
43 | 〃 | 8 | 6 | 201 | ||
44 | 西沢義男 | 8 | 6 | 198 | ||
45 | 〃 | 8 | 6 | 204 | ||
46 | 〃 | 8 | 6 | 202 | 校地取得1224坪,校庭拡張 | |
47 | 〃 | 8 | 6 | 211 | 独立20周年記念式典 | |
48 | 熊谷久志 | 8 | 6 | 208 | 新プール竣工 | |
49 | 〃 | 9 | 7 | 217 | ||
50 | 山浦俊夫 | 9 | 7 | 229 | ||
51 | 〃 | 14 | 9 | 252 | ||
52 | 〃 | 14 | 9 | 267 | 校舎全面改築竣工 | |
53 | 上条進司 | 15 | 10 | 305 | 全面改築記念事業,校門設置 | |
54 | 〃 | 18 | 13 | 344 | 掲揚塔設置 | |
55 | 上条進司 原 高明 |
18 | 13 | 392 | ||
56 | 原 高明 | 19 | 13 | 441 | 校舎碑設置 | |
57 | 〃 | 19 | 13 | 475 | 南校舎増築完成,30周年記念式典,ブロンズ像建立 | |
58 | 〃 | 26 | 15 | 489 | 校庭拡張 | |
59 | 〃 | 27 | 15 | 514 | ||
60 | 仁科秀明 | 28 | 17 | 549 | 給食室,玄関拡張 | |
61 | 〃 | 28 | 17 | 554 | 自転車クラブ全国優勝,プール改装 | |
62 | 〃 | 28 | 17 | 539 | 自転車クラブ県大会2位,プール便所完成 | |
63 | 北原淑郎 | 28 | 17 | 548 | グランドピアノ購入,南校舎増築 | |
平元 | 北原淑郎 | 29 | 17 | 543 | フードスライサー,球根皮むき機購入,校舎壁塗装 | |
2 | 伊藤静雄 | 30 | 17 | 526 | プール給食配水管工事,年度釜購入,校舎壁塗装 | |
3 | 〃 | 29 | 16 | 478 | 屋外放送施設取付け,校庭北東隣に用地取得,校舎壁塗装 | |
4 | 〃 | 27 | 15 | 473 | 40周年記念誌発行,屋内放送施設購入,校庭南東西用地 | |
5 | 伊藤一夫 | 26 | 14 | 463 | 体育館東用具室,ステージホリゾント幕,校庭西擁壁完成 | |
6 | 〃 | 27 | 15 | 463 | 校庭排水路,緞帳張替え,理科室ガス配管 | |
7 | 中村善正 | 28 | 15 | 451 | 教室掲示板改修,調理室コンセント,プール濾過機修理 | |
8 | 〃 | 27 | 14 | 449 | 屋外大時計,ボイラー設置工事,教育用パソコン購入 | |
9 | 西沢 節 | 27 | 14 | 446 | 綱引ロープ購入,紙折り機,一輪車,生ごみ置き場設置 | |
10 | 〃 | 28 | 14 | 431 | 拡大機,製本機,職員更衣室新築,プール塗装 | |
11 | 〃 | 28 | 14 | 426 | プール建設始まる,玄関床張替え,屋外清掃用具置き場 | |
12 | 溝上淳一 | 29 | 14 | 427 | プール完成竣工式,CAI教員加配,日本語指導教室開設 | |
13 | 〃 | 30 | 14 | 417 | 情緒障害児学級開設,トイレ水洗化,新校門,農具小屋 | |
14 | 竹村彦之 | 30 | 14 | 398 | 50周年記念式典,記念誌,卒業写真集発行 | |
15 | 〃 | 30 | 14 | 394 | 北校舎非常階段 | |
16 | 長田伊史 | 30 | 15 | 400 | 給食室改築10月に完成 | |
17 | 長田伊史 | 30 | 16 | 409 | 信教全県研究大会(11月),新体育館工事着手(3月) | |
18 | 長田伊史 | 32 | 16 | 423 | 新体育館竣工式(2月14日) | |
19 | 清水すなを | 33 | 16 | 421 | 児童昇降口の屋根新築 | |
20 | 清水すなを | 32 | 15 | 428 | 児童下駄箱新設 | |
21 | 矢澤静二 | 32 | 16 | 425 | 耐震補強工事 50インチTV 防犯校内電話設置 | |
22 | 〃 | 32 | 16 | 424 | 太陽光発電システム設置 学校図書館ネットワーク化 学校ICT | |
23 | 宮坂 享 | 34 | 17 | 434 | 特別支援学級(自・情障学級)1学級増 校庭放送設備 家庭科室普通学級改修 | |
24 | 〃 | 34 | 18 | 423 | 独立開校60周年記念式典 | |
25 | 堀口 潔 | 36 | 20 | 442 | 特別支援学級(知障学級)1学級贈 | |
26 | 〃 | 35 | 20 | 438 | 多目的教室棟・特別教室棟工事着手完成 | |
27 | 〃 | 35 | 20 | 427 | ||
28 | 千賀義博 | 35 | 20 | 426 | |
|
29 | 〃 | 34 | 19 | 414 | ||
30 | 山内 伸治 |
36 | 18 | 412 |
〒399-4601
長野県上伊那郡箕輪町中箕輪475
TEL.0265-79-2169
FAX.0265-79-2956